• 戦術論

さて、サッカーの戦術とは何ぞやという話なんじゃない。システム、フォーメーションの話は各論になるので総論がしたいのだよ。
で、先ず、第一義は、

サッカーは、どういうチームが1.負けない上に2.勝つのか

という点。答えは

1.失点をしない =失点をしなければ負けない
2.相手より得点が多い =相手より得点が多いと勝ちます

というお話からスタート。
このときに、有効な戦術というのは何か?を書く前に、まずフットボールの競技の特質として、攻守が表裏一体ということ。攻めだけを追求できないし、守るだけの追求も不可能というのが大事な点。アホでもできる野球はこの点を考えなくてもよい。
有効な戦術は、この言葉に集約される

しっかり守って、きっちり点を取ろう

という答え以外にない。
というのも、簡単に分類すると
ボールが、どっちにあって、どうなるを分けると
まず、相手にボールがあって守備する場合

守備 攻撃 結論
1-a 守れない × 失点→負け
1-b 守った 点が取れない 負けないかもしれないが、勝てない
1-c 守った 点を取る 勝てる

ボールを保持して攻撃する

攻撃 守備 結論
2-a 点が取れないでボール献上 守れない 失点→負け
2-b 点が取れないでボール献上 守った 負けないかもしれないけれど、勝ててない
2-c 点を取った × 相手より多い得点で勝ち

その中で2つの方法論が出てくる。

A.相手が攻めてくるということは、相手は攻撃に人数を割き、守備の姿勢が甘くなる。守備の姿勢が甘いというときは、攻める時には好機。素早く展開した方が点に近づく。
B.ボールを奪われなければ相手に攻撃の機械を与えない、そしてボールを保持していれば点を得る機会が増える。

所謂、前者はカウンターアタック、後者はポゼッションサッカーとか言う表現が多いのだが、ここで問題は、西部謙司みたいに、どちらかに偏った礼賛は意味がないことをまず断っておこう。
サッカーにおいて、100%ポゼッションすることは理想であって、不可能であり、常にポゼッションしていても2の中の3つ選択肢がつきまとうわけだから。