• 緒戦

まぁ第1戦というわけですが、内容としては2点目が決まった時点で見る価値が無くなった試合でしたね。残念ながら。というわけで何度も得点シーンのリプレイを流すというわけで。あれは「おいおい試合がツマンねぇから放送するモノがないぞ」という暗黙のプレッシャーです。
試合内容は、2点目が決まる前からとにかくダイレクトパスで繋ごうとする意図はあるものの、ゴール前で相手を崩すことができない。それからボールホルダーがボールを受けて前を向いた、「さぁ攻撃を仕掛けるぞ」という場面でギアをフルスロットルにできない選手達、オートマティズムをまるでサラサラ感じない攻撃。逆に連動性よりも個人の意志で上がってOKのフルバックは相手のスペースを見て上がることができたと。特にライトバックの田中隼麿は良かったですね。前半36分あたりのトゥーリオのロングパス一発から展開を作ったり、後半の田中達也への折り返しの場面、あれはシュートが決まれば尚良しというところ。アレックスの2点目は良かったですね。2列目、3列目の飛び出しは今後より必要と。その点、長谷部誠山瀬功治といったあたり積極的になって欲しい。
課題はパスミス、大事な場面で時間をかけてチャンスを潰すことが多かったところ。最後に試合を分けるのは単純なプレーでミスをしない個人の資質というところですかね。ダイレクトパスがバイタルエリア、ペナルティーボックスになると途端にできなくなっていたから。
あとは2点取って試合のペースを落としたところですかね。バックラインが上がらず、2点目取るまで良かったフルバックの攻撃参加を無くした。バックラインが下がったので中盤との変に不気味なスペースを作った。スペースを埋めるために中盤から一人が下がってくるので、攻撃に関与する人間が減った。攻撃に関与する人間が減ったので、パスを回して相手にプレッシャーをかける人数が減った。後半で見るべきシーンは前述の田中の惜しいシュートと小林大悟中村直志のミドル(それを詰めた佐藤寿人)くらいですよ。
まぁ寄せ集めできた面子だし、今後、探す人材が分かったところなんじゃないですかね。ボールを散らす事のできる人間、スプリントの速い攻撃の選手、センターバック。それからチームの意図が繋がってサッカーが本物になればというところ。